SWELLを使ったブログ記事の書き方を解説!完全ブロックエディタ対応

当ページのリンクには広告が含まれています。
SWELL 記事の書き方 解説

WordPressテーマSWELLを買いました!
SWELLを使った記事の書き方や、便利な機能を教えて!

こんなお悩み解決します。

SWELLは便利な機能はたくさんあります。

たくさんありすぎて最初は、どの機能を使えばいいのかわからないですよね。

僕もCocoonからSWELLに変更したので、最初は苦労しました…。

そこで今回は

上記について画像付きで解説します。

この記事を読めば便利な機能を使いこなして、効率的に記事を書けるようになりますよ。

\人気No,1テーマ!/

\SWELLで効率よくブログを書く/

クリックできる目次

SWELLをつかったブログ記事の書き方

本記事ではSWELLを使ったブログ記事の書き方を解説します。

記事の書き方の流れは以下の通りです。

WordPress管理画面にログイン

まずはWordPressの管理画面にログインしましょう。

WordPress ログイン

SwellはWordPressサイトのデザインを整えてくれるテーマです。

WordPressでブログを作ってないかたは、WordPressブログの始め方で解説してます。

ぜひ読みながら開設してくださいね!

新しい記事を追加する

WordPressにログインしたら、「投稿」→「新規追加」の順にクリック。

SWELL 新規記事 追加

下記の画像が投稿画面です。

WordPress SWELL 投稿画面

このページにブログを書いていきます。

本文はワープロと同じ。 細かい設定はクリックでできます。

操作は難しくないので、ぜひ使ってみてください。

SWELLのレビューをまとめました!参考にしてください!

タイトルを追加

ブログ記事のタイトルです。

読者がクリックしたくなる、魅力的なタイトルにしましょう!

SWELL タイトル追加
かず

SEO対策として、キーワードを左に寄せていれましょう!
不自然に詰め込むのはよくないので、あくまで自然に入れるのがポイントです。

リード文を入力

タイトルの下にはリード文を書きます。

タイトル(アイキャッチ画像)下から目次までがリード文となります。

リード文 解説

本文を読んでもらえるかは、リード文で決まります。 気合をいれてかきましょう!

見出し(h2,h3)を追加

見出し=各章ごとに要点をまとめた題名のことです。 h2,h3見出しを追加して、小見出しをつくりましょう。

投稿画面で+ボタンを押して「見出し」をクリック。

SWELL 記事 見出し追加

ショートカットキー
###+半角スペース=h3見出し

#の数でh1〜h6に変わります。

見出しはそのまま目次になります。 見出しをみれば記事の内容が分かるようにしましょう。

なぜなら記事を読むのに抵抗がなくなるから。 難しい言葉や専門用語をつめすぎると、読者はなえますよ。

かず

見出しにもキーワードをいれましょう!
タイトルと同じで、不自然にならないようにしましょう。

本文を記入

タイトル、リード文、見出しを追加したら、本文を記入しましょう!

+ボタン→「段落」の順にクリックすると、本文を記入できるようになります。

SWELL 記事 段落

画像を挿入

必要に応じて画像を挿入しましょう。

+ボタン→画像の順にクリック。

SWELL 画像 追加

表示された枠に画像をドラッグ&ドロップで挿入できます。

SWELL 画像 アップロード

半角/+imageでも画像を挿入できます。

かず

画像はCanvaを使えば、簡単に編集できますよ!
登録の手順などは、画像を使って解説するとわかりやすいですね。

SWELLで記事を投稿するやり方

記事が書けたら次は投稿です。

記事投稿の手順は以下の7つ!

投稿画面の右側を順番に設定する流れです。

SWELL 記事 投稿設定

パーマリンクを設定する

パーマリンクとは、投稿する記事ごとに割り当てられるURLのことです。

タイトルを設定したあとに、投稿画面の「投稿」を選択。 URLをクリックして、枠内にURLを入力します。

SWELL パーマリンク

パーマリンクを設定するときの注意点は以下の3つです。

  • 記事内容がわかる単語を使う
  • 英語にする
  • 区切りはハイフンを使う

カテゴリを追加する

投稿する記事はどのカテゴリーなのか?決めます。

編集画面から新しくカテゴリを追加できますが、カテゴリースラッグが日本語表記のままなので注意しましょう。

SWELL カテゴリー

カテゴリーの編集は、管理画面→「投稿」→「カテゴリー」からできます。

カテゴリー 編集

タグの設定をする

カテゴリーと同じように、タグを追加します。

「新規タグを追加」に入力します。

SWELL 記事 タグ

アイキャッチ画像を設定する

アイキャッチ画像とは、あなたのブログを見に来た読者の目(eye)を惹きつけるための画像です。

投稿画面の右側から「アイキャッチ画像を設定」をクリック。

「ファイルをアップロード」を選択して画像をアップロードします。

またはメディアライブラリを選択して、すでにアップロード済みの画像から選びましょう。

SWELL アイキャッチ 設定
かず

代替テキストの設定をしましょう!
代替テキストとは、画像の代わりになるテキストのこと

altタグとも呼ばれます!

抜粋を入力

抜粋とは、サイト検索時にタイトル下に表示される文です。 入力しない場合は本文から1部分が自動で表示されます。

SWELL 記事 抜粋

投稿編集→アイキャッチの下から入力できます。

SWELL 記事 抜粋

ディスクリプションを設定する

SWELLでは、SEOSIMPLEPACKというプラグインの導入が推奨されています。

SEO対策の補助的なプラグインですね。

SEOSIMPLEPACKはディスクリプションの設定ができます。

SWELL ディスクリプション
かず

投稿ページの1番下に入力欄があります。
かならず設定しましょう!

内容を確認して「公開」

最後に記事を公開します。 投稿ページ右上の「公開」ボタンをクリック。

SWELL 記事 公開

「公開してもいいですか?」と確認されるので、「公開」をクリックしましょう。

SWELL 記事 公開
かず

あとから修正、非公開にもできるので安心してくださいね!

SWELLで覚えておきたいブロック機能

覚えておくと便利なSWELLのブロック機能を紹介します。

ぼくもよく使うブロックなので、ぜひ試してみてください。

1つずつみていきましょう!

太字・色文字

太字・色文字は文章を強調したいときに使います。

太字 変えたいところを選択→メニューの「B」をクリック。

SWELL 太字
ショートカットキー

Windows=Ctrl+B

Mac=Command+B

Ctrl+B Command+B

色文字 SWELLアイコンをクリック。

「テキスト色」を選択 好きな色を選択 赤文字はよく見ますよね!

マーカー

マーカーも太字・色文字と同じで、文章を強調したいときに使います。

マーカーアイコンをクリック→4色の中から好きな色を選びます。

文字サイズの変更

強調したいときにもう1つおすすめなのが、文字サイズの変更! 「TT」のアイコンをクリック。 XS,S,L,XLの4種類があります。

マーカーより目立ちますね。

リンクの設定

リンクは、クリックで別の場所に移動したい(させたい)ときに使います。

リンクは文字、画像、ボタンに設定できます。

リンクのアイコンをクリックします。

SWELL リンク機能

リンクの主な使い方3つ。

記事内リンク

記事の中で特定の場所にジャンプしたいときに使います。

STEP
テキストを選択

テキストを選択して、リンクマークをクリック。

SWELL リンク機能
STEP
リンク先(ジャンプしたいところ)を入力
SWELL 記事内リンク 解説

半角#のあとに、分かりやすい英単語を入力して、Enterを押せばOK!

STEP
リンク先を設定
SWELL HTMLアンカー

リンクをクリックしたあとに飛ぶ場所を選び、右側編集メニューの高度な設定HTMLアンカーをクリック。

STEP2で入力した単語の半角#を除いた部分をHTMLアンカーに入力すれば設定完了

かず

今回なら「swell-1」ですね!

内部リンク

内部リンクは、ページから同じサイト内の違うページ飛ぶことです。

設定方法は記事内リンクと同じ!

リンク先を入力する際、ページを指定します。

SWELL 内部リンク

SWELL便利な機能があり、移動先のページタイトルの一部を入力すればOK!

候補を表示してくれるので選ぶだけ。

かず

SWELLを使う前はページのURLを取得して入力するのが当たり前だったので、ラクです!

外部リンク

外部リンクは自身のサイトから、別のサイトに移動するリンクのことです。

SWELL 外部リンク

設定方法は内部リンクと同じ。

リンク先入力のときに別サイトURLを入力するだけです。

SWELL 外部リンク 解説
かず

外部リンクのときは、「新しいタブで開く」をONにした方がいいですよ!

リスト(箇条書き)

ブログ記事では箇条書きを積極的に使いましょう!

なぜなら長く書いている文章は、読みにくいから。

SWELLでよく使う装飾は太字・色文字にする、マーカーを追加する、文字サイズをかえる、リンクを設定する、箇条書きにする、ブログカードを追加する、吹き出しの7つです。

よりも

SWELLでよく使うブロック機能は以下の7つです。

と書いた方が読みやすいですよね!

設定方法は「+ボタン」→「リスト」をクリックするだけ。

SWELL リスト
ショートカットキー

半角/+list

ブログカード

内部リンクと同様にサイト内の別ページ移動するために使います。

ブログカードをテキストリンクと合わせて使うことで、わかりやすくリンクを設置できます。

例えば以下のように使います。

ブログの始めかたを解説!

設定方法は次の手順です。

「+ボタン」→「関連記事」をクリック。

SWELL ブログカード

「リンクを設定する」をクリックして、設置したい記事のタイトルを入力すればOK!

SWELL ブログカード
ショートカットキー

半角/+blog

ふきだし

記事の中でよく使われる

こんなのや

かず

こんなのです!

設置方法は

SWELL ふきだし

「ふきだし」をクリック。

右側の編集画面で、色やアイコンなどを設定できます。

SWELL ふきだし 編集
かず

使いすぎるとウザいと思う読者さんもいるので、要所で使いましょう!

SWELLをつかったブログ記事の書き方:まとめ

今回はSWELLを使ったブログ記事の書き方を解説しました。

今回紹介した機能はほんの1部です。

慣れてきたら他にこんな機能はないか?気になるはずです。 気軽にTwitterのDMまで連絡ください。

SWELLを使ったブログ記事の書き方は以上です。

おすすめのWordPressテーマ・SWELLのレビューはこちらにまとめました。

テーマ選びの参考になると、嬉しいです!

SWELL 記事の書き方 解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

98年1月生まれ(97年方と同い年)。3K工場勤務社畜。ペロペロ事件をきっかけにスシローの株を購入。その後、仮想通貨・クラファン投資にもチャレンジ中。仮想通貨・クラファン投資、ブログ運営について発信中!Twitterをフォローしてくださると、めちゃめちゃ喜びます笑

コメント

コメントする

CAPTCHA


クリックできる目次